【ロンドン五輪 日本のメダリストたち(2012.8.12)】

2012年7月27日(金)に開幕したロンドン五輪(LONDON 2012 Olympic Games)ですが、
獲得メダル数は日本史上最多だったアテネ五輪の37個を超えて38個となりました。
国別のメダル獲得順位では金メダルの数⇒銀メダルの数⇒銅メダルの数の多い順となりますので、
日本は11位となりました。
※競技は7月25日(水)~8月12日(日)に実施。
 
日本ならびに日本国民に夢と希望と感動を与えてくれました選手達に感謝するとともに、
その中でもメダリストの方々の栄誉を讃えて、以下に競技別・種目別にて金・銀・銅の
メダリストたちを記載してみました。<敬称略>

選手の皆さん、本当に、お疲れ様でした。
おめでとうございます。
また、夢と希望と感動をありがとうございました。

1.金メダル:7個獲得
  ①ボクシング男子ミドル75kg級:村田 諒太
  ②体操・体操競技 男子個人総合:内村 航平
  ③レスリング女子フリースタイル48kg級:小原 日登美
  ④レスリング女子フリースタイル63kg級:伊調 馨
  ⑤レスリング女子フリースタイル55kg級:吉田 沙保里
  ⑥レスリング男子フリースタイル66kg級:米満達弘
  ⑦柔道女子57kg級:松本 薫

2.銀メダル:14個獲得
  ①水泳・競泳女子200m平泳ぎ:鈴木 聡美
  ②水泳・競泳男子200m背泳ぎ:入江 陵介
  ③水泳・競泳男子4×100mメドレーリレー:入江 陵介、北島 康介、松田 丈志、藤井 拓郎
  ④サッカー女子:鮫島 彩 、岩清水 梓 、熊谷 紗希 、近賀 ゆかり 、宮間 あや 、阪口 夢穂 、川澄 奈穂美 、大野 忍 、田中 明日菜 、福元 美穂 、安藤 梢 、高瀬 愛実 、矢野 喬子 、澤 穂希 、海堀 あゆみ 、大儀見 優季 、丸山 桂里奈 、岩渕 真奈
  ⑤体操・体操競技男子団体:加藤 凌平、田中 和仁、田中 佑典、内村 航平、山室 光史
  ⑥体操・体操競技男子種目別ゆか:内村 航平
  ⑦ウエイトリフティング女子48kg級:三宅 宏実
  ⑧卓球 女子団体:石川 佳純、福原 愛、平野 早矢香
  ⑨フェンシング男子フルーレ団体:太田 雄貴、千田 健太、三宅 諒、淡路 卓
  ⑩柔道男子60kg級:平岡 拓晃
  ⑪柔道男子73kg級:中矢 力
  ⑫柔道女子78kg超級:杉本 美香
  ⑬バドミントン女子ダブルス:藤井 瑞希、垣岩 令佳
  ⑭アーチェリー男子個人総合:古川 高晴

3.銅メダル:17個
  ①陸上競技男子ハンマー投:室伏 広治
  ②水泳・競泳男子400m個人メドレー:萩野 公介
  ③水泳・競泳女子100m背泳ぎ:寺川 綾
  ④水泳・競泳男子100m背泳ぎ:入江 陵介
  ⑤水泳・競泳女子100m平泳ぎ:鈴木 聡美
  ⑥水泳・競泳男子200mバタフライ:松田 丈志
  ⑦水泳・競泳男子200m平泳ぎ:立石 諒
  ⑧水泳・競泳女子200mバタフライ:星 奈津美
  ⑨水泳・競泳女子4×100mメドレーリレー:寺川 綾、鈴木 聡美、加藤 ゆか、上田 春佳
  ⑩ボクシング男子バンタム56kg級:清水 聡
  ⑪バレーボール女子:中道 瞳、竹下 佳江、井上 香織、大友 愛、佐野 優子、山口 舞、,荒木 絵里香、木村 沙織、新鍋 理沙、江畑 幸子、狩野 舞子、迫田 さおり
  ⑫レスリング男子グレコローマン60kg級:松本 隆太郎
  ⑬男子フリースタイル55kg級:湯元 進一
  ⑭柔道男子66kg級:海老沼 匡
  ⑮柔道男子90kg級:西山 将士
  ⑯柔道女子63kg級:上野 順恵
  ⑰アーチェリー女子団体:早川 漣、蟹江 美貴、川中 香緖里

                                  以 上

この記事へのコメント

Yoko
2012年08月14日 07:13
たくさんメダルとったね。スゴいね、日本!
メダルのために膨大な時間努力してきたんだろうね。メダルとれなかった選手は辛いだろうなぁ。
とくに個人競技は。それが私は気になります。

この記事へのトラックバック